名古屋支店

中学生の職業体験学習(名古屋支店)


1月下旬、晴天の名古屋支店で「職業体験学習」が行われました。
名古屋市の中学生2名が来社し、2日間に渡り弊社の業務を体験しました。今回の物件NOWはその様子をご紹介します。

※今回、学生さんのお顔は掲載できませんが、お二人の背中から真剣な学習の様子を感じられます。

 

◆ 職業体験1日目-1 「オリエンテーション」

 
緊張の面持ちで入ってきた二人。席に着いた後、名古屋支店のスタッフから一言づつ挨拶がありました。

 


1日目の午前中はオリエンテーション。
案内は名古屋支店勤務、一級建築士の竹之内が務めます。

 

 
物件パンフレットや会社の冊子を見ながら、弊社の業務内容を順に解説。
中学生の二人は当然、何もわからない所からの体験なため、
ホームポジションという会社が何をする会社か、住宅産業の業務はどんなものなのか、どういった仕組みなのか、
そもそも会社ってどんなもの? そういった基本的なところから説明が始まりました。

 


今回の職業体験は名古屋支店のオフィスルームで行われました。
設計業務や、建築士のお仕事の紹介には、このオフィスそのものも題材になります。

 

 
普段目にしている壁や照明、ドアや家具、人の動き。建築においてそれらすべてに関係するのは、「ものの大きさ」の重要性。
目に見えるもの(デザイン)と、目に見えないもの(構造物全般)に着目し丁寧に解説していきます。
身の回りにある「当たり前」がとても重要である事に、二人も興味深く聞き入っていました。

 

◆ 職業体験1日目-2 「実物体験」


休憩後は実際に様々な事例の見学と体験・体感です。
名古屋支店はオフィスにショールームが併設されていますので、実際に様々な事例を見る事が出来ます。

 

 
会議室の照明の種類、色や壁紙、玄関の段差や天井までの高さ、そしてリビングの広さなど…
暮らしの空間がどのような理由でそのように作られているのか、解説が続きます。


キッチンスペースでは人間の動作に必要な幅の話から、サイズ感や定められた広さには理由がある事が見えてきます。
キッチンはなぜこの高さなのか、なぜこのスペースがいるのか、収納棚や冷蔵庫はなぜこのサイズ、奥行きなのか…。

 

 
解説は、LDKからサニタリースペースへ。リビングとは異なる壁や床などの部材、その理由にも着目していきます。

 

実は、建築士竹之内から二人にはこんな質問が。
「このショールームのリビングって何帖くらいあると思う?」。

この時点での二人からの回答は、10帖に満たない返答。

 


竹之内が両手を上げているのは、寸法と棚の奥行きの関係性を説明しているためです。
同時に、ものの大きさを図る「単位」についても、人の身体が密接に関わっている事を解説。
寸法、寸足らず、の「寸」って何? 「帖」ってどのくらい?
建築の独特のサイズがどこから来るのか、解説が続きます。

どうやら二人にも、徐々に答えが見えてきているようです。

 


オフィスに戻り答え合わせ。一般的にLDKはだいたい18~20帖ほどの空間になる、という答えに二人は納得。

…確かに、中学生の時点では、リビングは何帖あるのか 何でその広さが必要なのか、そのための設計って?
この理由を考えることはあまり無いですよね。
体験学習1日目では、家づくりの前提とその根拠をじっくりと説明し、理解を深めました。

 

 

◆ 職業体験2日目 「CADソフトを使って図面作成」

 


二日目は実物件のラフ図を元にCAD入力を体験し学びます。
実際の設計業務ではどのようなプロセスで間取りやデザインが構成されているのか、
そのオペレーションはどの様に行われているのか、1日目の経験を活かしてトライ!

 

 
紙面書類の見方、CADソフトの操作方法等、順に学んでいきます。
二日目は竹之内に加え、名古屋支店スタッフの福田も参戦。マンツーマンでサポートします。

 


操作方法のほかに、図面というのは家を上から見ている事についても解説。
PC上(図面)での見え方と、実体験での広さの感覚にはズレがある事をレクチャー。

普段は見えていない柱や壁が、どのようにアプリケーションの設定に反映されているのか、
とても難しい説明なのですが、二人とも一日目の体験があるので感覚的に理解していました。

 

 
CADソフトも図面、書類も初めて見るはずですが…お昼を迎える頃にはある程度操作も覚え、
スタッフも驚いていました。

 


昼食休憩中、学生二人からたくさんの質問タイムに。竹之内が一つ一つ丁寧に答えます。
建築には数学や物理だけでなく、生き物や植物などの自然に関する知識も重要である事などをお話しました。

 


午後に入りCAD入力作業も大詰め。バスルームやキッチンなどの設備も順にソフト上に反映していきます。
二人ともだいぶ慣れてきて、入力作業のスピードが上がっていきます。

 
CADソフトのオペレーションはちょっとしたゲーム的な感覚で、むしろ世代的にはこの作業は得意分野かもしれません。
終盤は自ら積極的にスタッフに質問し、作業がはかどっていきます。

 


全ての入力を終え、いよいよ建物の立上げへ。2Dから3Dへ変わると、二人とも笑顔に★。

 

 
学生二人がCADを使って完成させた物件パースがこちらです!
それぞれ個性の溢れる素晴らしい住宅が完成し、竹之内も福田も、学生二人からも笑顔がこぼれていました。

二日間じっくり、密度の濃い体験だったと思いますが、お二人ともお疲れ様でした。

 


二日間の体験を終え、最後は名古屋支店の支店長に挨拶をし、ちょこっと歓談。
二人のとても真剣な眼差しと姿勢に皆さん自然と笑みがこぼれます。

今回の体験学習をきっかけに建築の事がもっと好きになって、二人の将来につながる経験になればと願っています。
いつか社会に出て活躍する姿をスタッフ一同楽しみにしています★

 

以上、職業体験レポートでした。


◆弊社物件へのお問い合わせ番号はこちら。お気軽にご連絡ください。

静岡物件へのお問い合わせ 
TEL 0800-600-6027

浜松エリア物件へのお問い合わせ
TEL 0800-600-0308

愛知物件へのお問い合わせ
TEL 0800-600-6286

 

当社のホームページはこちら!

「がましんSDGs私募債~愛郷のこころ~」の寄贈式

名古屋市立井戸田小学校において、
「がましんSDGs私募債~愛郷のこころ~」の寄贈式が行われました。

 

2月16日(金)、名古屋市立井戸田小学校において、「がましんSDGs私募債~愛郷のこころ~」の寄贈式が行われました。

当社が名古屋市に支店を開設してから10年が経ちましたが、地域の皆様に支えられ、成長することができました。

このたび、蒲郡信用金庫様に受託頂いたSDGs私募債を通し、名古屋市立井戸田小学校様へ「ポータブルワイヤレスアンプ一式」を贈呈いたしました。
これは、運動会や行事など生徒たちの活動を支援するためのものであり、地域の未来を担う子供たちの成長に寄与できることを心から願っています。

当社は今後も地域社会と共に歩み、より良い未来を築いていくために、努力を惜しまず邁進してまいります。


2024年2月16日(金)名古屋市立井戸田小学校にて

 


弊社ホームページ上のメディア掲載紹介ページにおいて、
様々なメディア掲載の様子をご覧いただけます。

◆弊社HP「メディア掲載紹介ページ」

 https://www.homeposition.co.jp/corporate/media/
(下線部をクリックorタップでリンク先へジャンプします。) 

 

★ 当社のホームページはこちら!


 

★静岡市物件一覧はこちらから!

 静岡エリア物件のお問い合わせ:TEL 0800-600-6027

★名古屋支店取り扱い物件一覧はこちらから!

 愛知エリア物件のお問い合わせ:TEL 0800-600-6286

※静岡、愛知エリア以外の物件についてはHPをご覧いただくかお問い合わせください。

完成物件のギャラリーサイト⇒こちらから!

(掲載画像・写真の無断使用、転載はお断り致します)

動画でご紹介!北名古屋市「ウェルサード鍜治ケ一色」

追記:物件は全棟ご成約となりました。多くのお問合せ誠にありがとうございました。

名古屋支店の注目物件「ウェルサード鍜治ヶ一色」

全27棟の大型分譲地ですが、今回は現地物件の動画・写真を一部ご紹介します。

追記:物件は全棟ご成約となりました。動画については紹介を割愛させていただきます。
   たくさんのご視聴ありがとうございました。

ホームページ上では、完成済みの物件写真も掲載中です。合わせてご覧ください。

 
1号棟の外観とリビング。

ウェルサード鍜治ケ一色物件は、全棟で「設計住宅性能評価」を取得しています。
内訳は…、
耐震等級3級、断熱等性能等級5級、劣化対策等級3級、維持管理対策等級3級、一次エネルギー消費量等級6級。

外観デザインの良さだけではなく、住宅の安心安全の構造にもしっかりと配慮をしています。

 

 
8号棟の外観とリビング。白く、スタイリッシュな外観が魅力です。
リビングサイドにはおしゃれな琉球畳を敷き込んだ畳コーナーを完備。

 

 
10号棟の外観とリビング。全居室南向きの間取りで陽当りは良好。
リビングから和室まで見渡せるペニンシュラ型キッチンも特徴です。

 

 
こちらは12号棟のキッチンとリビング。
動画でもご紹介していますが、キッチンは傷に強く、お手入れも簡単。食洗器付きで後片付けも楽チンです♬

 

注目の大型分譲地、北名古屋市「ウェルサード鍜治ケ一色」

追記:物件は全棟ご成約となりました。多くのお問合せ誠にありがとうございました。

TELはこちら 0800-600-6286


※太陽光発電設備一式は、本体価格には含まれておりません。
住宅購入から約10年間は太陽光発電パネル設置業者の所有となり、リース料金を支払う契約となります。
設備一式をオプション購入いただくこともできます。詳しくはお問い合わせください。

 


★ 名古屋物件一覧はこちら!

★ 弊社ホームページはこちら!
 分譲中の物件内覧、住宅ローンのご相談など、お気軽にご連絡ください。

弊社は2022年6月23日、東京証券取引所『スタンダード市場』に新規上場いたしました。
それに伴い、様々なメディア掲載が行われています。合わせてご覧ください。

◆弊社HP「メディア紹介ページ」⇒こちらから!

名古屋支店| オープンハウス情報(終了済)

【追記】こちらのイベントは終了致しました。多くのご来場、誠にありがとうございました。

 

【ホームポジション:名古屋支店からのお知らせ】

北名古屋市:ウェルサード鍜治ヶ一色物件にて、オープンハウスを開催致します!
★★ 来場予約&アンケート記入で、5,000円分の商品券プレゼント! ★★

 

 

ホームページでは、6月6日よりウェルサード鍜治ヶ一色第二期の公開を開始致しました!
15号棟から27号棟までの物件情報をご覧いただけます★

 

こちらのイベントは終了致しました。多くのご来場、誠にありがとうございました。

北名古屋市、ウェルサード鍜治ヶ一色は、全27棟の大型分譲地。既にご成約棟も多数出ております。
五条小学校・天神中学校が徒歩10分圏内。子育て世帯も安心できる好立地。
外観デザインも、1棟1棟だけでなく1つの街並みとしてモダンな
仕上がりに。要注目の新規分譲地です。

「設計住宅性能評価」…耐震等級3、断熱等級4、
劣化対策等級3、維持管理対策等級3、一次エネルギー消費量等級4


↓13号棟(モデルハウス棟)のリビングとキッチン。モダンな雰囲気に加え、収納スペースも充実しています。

 

↓広々した12号棟のリビング。ペニンシュラ型のキッチンからの眺めも良さそうです。

オープンハウスは6月10日(土)11日(日)から3週連続で開催!

この機会に、ご家族でお気軽にご来場ください☆
★来場予約&アンケート記入で、5,000円分の商品券をプレゼント致します!

 

日程:こちらのイベントは終了致しました。


★ウェルサード鍜治ヶ一色:物件ページはこちら!

愛知物件一覧はこちら

★当社ホームページはこちら



弊社は2022年6月23日、東京証券取引所『スタンダード市場』に新規上場いたしました。
それに伴い、様々なメディア掲載が行われています。
◆弊社HP「メディア紹介ページ」https://www.homeposition.co.jp/corporate/media/

名古屋支店|GW中のオープンハウス(終了済)

【追記】こちらのイベントは終了致しました。多くのご来場、誠にありがとうございました。

 


【ホームポジション:名古屋支店からのお知らせ】

こちらのイベントは終了致しました。多くのご来場、誠にありがとうございました。

※静岡エリアの次回のオープンハウス開催は5月13日、14日からとなります。


北名古屋市、ウェルサード鍜治ヶ一色は、全27棟の大型分譲地。
既にご成約棟も多数出ております。(※現地は未完成の物件もございます)
五条小学校・天神中学校が徒歩10分圏内。子育て世帯も安心できる好立地。
外観デザインも、1棟1棟だけでなく、1つの街並みとしてモダンな
仕上がりに。
要注目の新規分譲地です。

13号棟のリビングはこんな感じ↓に家具も入っています。

オープンハウスは4月末の週末と、5月の連休の全7日間 。
連休を利用して、ご家族でお気軽にご来場ください☆

 

日程:こちらのイベントは終了致しました。

愛知物件一覧はこちら

★当社ホームページはこちら



弊社は2022年6月23日、東京証券取引所『スタンダード市場』に新規上場いたしました。
それに伴い、様々なメディア掲載が行われています。
◆弊社HP「メディア紹介ページ」https://www.homeposition.co.jp/corporate/media/

名古屋支店リニューアル&ショールームオープン!

この度ホームポジション㈱名古屋支店は 下記に移転し、新しいオフィスとなって生まれ変わりました!
支店初となる本格的なショールームを備え、 名古屋支店仕様の設備も体験可能です。
ぜひお気軽にお越しください!

ホームページでは支店紹介ムービー、写真も公開中です。

【 ショールームのご見学・お問合せ 】 
支店付設のため、予約の必要はございません。お気軽にご来場ください。
TEL 0800-600-6286(フリーアクセス)
開館時間 9:00~18:00(※年末年始・夏季休暇を除く)

支店敷地内に駐車場有

【 新支店・ショールーム住所 】
〒467-0841 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町27番15号 (支店電話番号)
 052-212-8900 (FAX) 052-212-8901

【アクセス】
地下鉄名城線「堀田」駅下車、2番出口から徒歩3分。

県道221号線沿い、地下鉄堀田交差点、穂波小学校北交差点近く。 目の前にブラザー工業瑞穂支店があります。

【 詳細(MAP)はこちら! 】
https://service.homeposition.co.jp/company/nagoya/

名古屋支店「社屋移転」のお知らせ

名古屋支店が業務拡充に伴い新社屋へ移転し、4月4日より営業を開始する運びとなりました。

移転先の住所、アクセスにつきましては、こちらをご覧ください。
こちらをクリック → 名古屋支店のご案内

毎日多くのお問合せをいただき、誠にありがとうございます。
弊社ホームページ上では各物件毎に詳細ページを設け、必要な情報を全て公開しております。
完成物件も動画でご紹介しているほか、お客様インタビューその他のコンテンツに関しても面倒なログイン、会員登録などはございません。
ご自宅・スマホからでも快適に物件情報をご覧になれますので、ぜひホームページをご活用ください。


お電話でもどうぞお気軽にご相談・ご連絡ください。
フリーアクセス 0800-600-6286

ホームポジション㈱名古屋支店 新社屋
〒467-0841
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町27番15号  TEL 052-212-8900 FAX 052-212-8901

(愛知エリア物件施工事例)津島市宇治町

※下記でご紹介の物件は全棟ご成約となりました。多くのお問合せ誠にありがとうございました。

今回の物件NOWは、「愛知県津島市宇治町」完成物件のご紹介です。

↑写真は弊社公式のinstagramに、先日アップされた宇治町物件の階段部分です。

弊社公式instagramでは、スタッフが撮影した物件写真や周辺トリビアなど随時更新中!フォロー歓迎です。
インスタはこちらから!

宇治町は昔ながらののどかな風景が広がる一帯ですが、静かで西尾張中央道などへの交通アクセスもよく、バローやピアゴ、大型商業施設のヨシヅヤ等も近い、暮らしやすいエリアです。

物件は全2棟。庭スペースも広く、全居室南向きで陽当り良好。ウォークインクローゼットやシューズクローク付きで収納も充実の間取りです。
お近くで新築物件をご検討の方、集合住宅住宅やご実家から住み替えをご希望の方、ぜひチェックしてみてください★

 

【1号棟】 ※写真はクリックで拡大します


1号棟外観。角地で駐車もしやすい敷地です。


広々とした17.5帖のLDK。大きな窓サッシから陽射しが明るく室内を照らします。

 
清潔感溢れる洗面所とバスルーム。一坪サイズのバスルームは足を伸ばしてゆったり出来る快適空間。
2階にはウォークインクローゼット(3.0帖)を完備。これだけの広さなら衣類もたっぷり収納出来ます。


全居室南向きで窓も多く、陽当り・風通しは良好です。キッチンはお部屋が見渡せる対面式。食器洗い乾燥機付きです。
1階和室、2階洋室全てに収納付き。寝室や子供部屋、来客対応など暮らしに即した使いやすい間取り。

 

【2号棟】 ※写真はクリックで拡大します


2号棟外観。1号棟と違い、横にラインの入った外壁を使用。破風板の色も異なりますね。庭スペースも広々しています。


明るく広いLDK。「…テーブルやソファはこの辺で、ここに観葉植物を置いて…」 快適な暮らしがイメージ出来ます。

 
洗面台は三面鏡仕様。バスルームはお掃除も簡単、24時間対応換気暖房乾燥機付きなど、機能的です。
1号棟同様に2階のウォークインクローゼットは3.0帖の大容量。


収納、建具などもバランスよく配置されています。バルコニーは南向きで広々。選択物干しにも最適です。

 

※ご紹介の物件は全棟ご成約となりました。多くのお問合せ誠にありがとうございました。

愛知物件一覧はコチラから!→クリック! ホームポジション名古屋支店はこちら!
★お問い合わせはこちらまで!★ TEL:0800-600-6286