◆お知らせ

お客様インタビューvol.38 公開!

お客様インタビューvol.38「富士市Y様邸」公開致しました。

『お客様インタビュー』では、当社新築住宅をご購入されたお客様に、お引越し前と新居とでどのように変化したのか取材しています。

今回のお客様は20代のご夫婦と3人のお子様の5人家族。
ご主人は集合住宅をご実家として約18年間お住まいで、奥様はご結婚後約5年間お住まいでした。
ご主人のお母様と弟様も同居だったため、お子様が生まれてからは7人生活が続きます。
家族水入らずとはいえ、集合住宅の3階、間取り3LDK、長年お住まいだった事による劣化など、
子育てには不向きな事が多く、
…快適な子育てをするにはどうすればいいのか? 二世帯住宅? 集合住宅への引越? 新築の購入?
お金は? 20代で出来るの? 今の収入で出来るの?? 等々、ご夫婦の悩みも膨み続けました。

そんな時に、ある出会いをきっかけに新築購入への夢が大きく動き始めます…。

今回は新築購入までを詳しくプレイバックするスペシャルエディション!ぜひご覧ください。



★お客様インタビュー一覧はこちらから! 「総集編」も好評公開中!

★静岡の物件一覧は
こちらから!

★お電話でのお問い合わせは 0800-600-6027

 

※質問に対するお答えは、対象となるご家族の撮影時のそれぞれのお住まいについて、ご家族の皆様が感じられた個人的な感想です。
対象ご家族の撮影時における家族構成、生活スタイルに基づいたご意見・ご感想であり、撮影対象となるそれぞれの住居、及び

対象ご家族以外の居住者様、その他一般的な集合住宅を審査・批判するものではありません。
※ムービーの無断転用及び、画像キャプチャ、URLの無断使用、他サイトへの埋込み、ダウンロードを禁じます。

施工管理アプリの表彰式

先日、弊社会議室にてインタビューと、表彰が行われました。

弊社設計施工部の担当:望月と、協力業者である㈱カンセイの方が取材・表彰を受たのですが、
今回の表彰内容は、導入した施工管理アプリの使用状況に関連して、カンセイさんが弊社とのやり取りにおいて
アップされた写真(施工経過等)と報告の数値、との事です。

およそ14万人のユーザーのうち、なんと…第3位!!  説明を聞いて一同驚きでした。

 

 

この施工管理アプリはまだ新しいものですが、弊社は早くから積極的に導入し、既に社内でも浸透しています。
施工現場においても協力業者の皆様が使用する事で、施工業務全体での効率化・コストカットに努めています。

 

施工スケジュールの管理と把握、それらの情報・状況をやり取りするチャット機能、写真掲載を
リアルタイムにスマホで行えるメリットは大変大きなものです。

…このアプリ使用前は、担当スタッフが従来の表組ソフトを駆使して、各種状況を全て手作業で打ち込み、
その確認を各協力業者の担当者と毎回電話・FAXで行っていました。
双方の情報共有・時短という点を考慮するとその差は想像できると思います。

 

弊社では、ひと月の新築住宅のご成約件数が、静岡支店だけでも20~30物件にのぼります。
ほぼ毎日の様にどこかの現場で上棟が行われており、物件毎のスケジュール・状況管理は大変煩雑化しています。
その中で、弊社スタッフと協力業者間で、情報共有とその一元管理が行えるアプリの導入は必須事項と言えます。

 

もちろんアプリを使うのは「人」なので、今回の表彰はアプリを使いこなす人材面と、
そういう方々と協力体制を築けているという事の表れであり、
同時にそれだけアプリを駆使し、現場の動きが活性化している事の現れだと思います。

 

 

今は様々な分野で、スマホやパッドを駆使して業務管理が行えるようになってきました。
5G時代が到来すると分野によってはスピード感が大幅に上がり、アプリ活用の有無で効率性が大きく左右されそうです。
人材不足を補うという点でも前向きに利用したいところです。

家づくりの現場でも、既存の方法を大事にしつつも便利なデジタルツールの使用と実用…といった動きが加速化しています。

…それにしても、14万分の3位って本当に凄いですよね。。

求められる施工のスピード感に対応した管理体制と、心惹かれる素敵なデザインの新築一戸建て。
弊社でも次の展開に向けて今後もさらに習熟度を高めていきたいと思います。

 

★ホームポジションではPCでもスマホでも物件情報を詳しくご紹介中!
→ 静岡物件一覧はこちら!

 お電話でのお問い合わせは 0800-600-6027

★SNSも更新中!外出先からも物件情報を確認できます!
LINEで直接お問い合わせも可能です。

公式instagram
公式twitter
LINEでお問い合わせ


★物件を購入されたお客様のインタビューも公開中!

事前取材を基に、新居の購入、旧居から住み替えのエピソード等をまとめています。
住まい選びの参考に要チェック! お客様インタビュー「before/after」


 

掲載協力:株式会社アンドパッド https://lp.andpad.jp/ https://andpad.co.jp/

撮影:ホームポジション㈱ 営業企画部 10月30日  ※掲載写真は撮影用にマスクを外しています。

お客様インタビューvol.37 公開しました!

お客様インタビューvol.37「静岡市駿河区Y様邸」を公開致しました。

『お客様インタビュー』では、当社新築住宅をご購入されたお客様に、
お引越し前と新居とで、どのように住まいやライフスタイルが変化したのか取材しています。

今回のお客様は集合住宅から、新築一戸建てへの住み替えをご希望されていました。
ご主人と奥様の条件は、小中学生のお子様の学区を変えない事、お子さん達に自分のお部屋を持たせられる事、
陽当りや景色など周辺が開けている事、その上で、価格帯的にこれまでお住まいだった集合住宅と同等額の住宅ローン。
…果たして新居はご夫婦の望みを叶えられているのでしょうか?住まい選びの参考にぜひご覧ください。

★お客様インタビュー一覧はこちらから! 「総集編」も好評公開中!

※質問に対するお答えは、対象となるご家族の撮影時のそれぞれのお住まいについて、ご家族の皆様が感じられた個人的な感想です。
対象ご家族の撮影時における家族構成、生活スタイルに基づいたご意見・ご感想であり、撮影対象となるそれぞれの住居、及び

対象ご家族以外の居住者様、その他一般的な集合住宅を審査・批判するものではありません。
※ムービーの無断転用及び、画像キャプチャ、URLの無断使用、他サイトへの埋込み、ダウンロードを禁じます。

名古屋支店リニューアル&ショールームオープン!

この度ホームポジション㈱名古屋支店は 下記に移転し、新しいオフィスとなって生まれ変わりました!
支店初となる本格的なショールームを備え、 名古屋支店仕様の設備も体験可能です。
ぜひお気軽にお越しください!

ホームページでは支店紹介ムービー、写真も公開中です。

【 ショールームのご見学・お問合せ 】 
支店付設のため、予約の必要はございません。お気軽にご来場ください。
TEL 0800-600-6286(フリーアクセス)
開館時間 9:00~18:00(※年末年始・夏季休暇を除く)

支店敷地内に駐車場有

【 新支店・ショールーム住所 】
〒467-0841 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町27番15号 (支店電話番号)
 052-212-8900 (FAX) 052-212-8901

【アクセス】
地下鉄名城線「堀田」駅下車、2番出口から徒歩3分。

県道221号線沿い、地下鉄堀田交差点、穂波小学校北交差点近く。 目の前にブラザー工業瑞穂支店があります。

【 詳細(MAP)はこちら! 】
https://service.homeposition.co.jp/company/nagoya/

お客様インタビューvol.36 公開しました!

お客様インタビューvol.36「静岡県富士市K様邸」を公開致しました。

『お客様インタビューbefore/after』では、当社新築住宅をご購入される「前」と「後」で、
どのようにお住まいやライフスタイルが変化したのか取材しています。

住み替え前(before)のお宅に伺ったスタッフは一同びっくり。
ペットOKの集合住宅で防音仕様、2LDKの間取りに駐車は2台、家賃もお手頃でとてもキレイ!
しかし、これまでのインタビューと同様、K様ご家族にも明確な住み替えの理由がありました。
住み替えの理由、弊社新築住宅に決められるまでの経緯、そして新居での暮らし…etc
今回も参考になるお話が満載です!

★お客様インタビュー一覧はこちらから! 

★静岡の物件一覧はこちらから!   お電話は0800-600-6027まで

※質問に対するお答えは、対象となるご家族の撮影時のそれぞれのお住まいについて、ご家族の皆様が感じられた個人的な感想です。
対象ご家族の撮影時における家族構成、生活スタイルに基づいたご意見・ご感想であり、撮影対象となるそれぞれの住居、及び

対象ご家族以外の居住者様、その他一般的な集合住宅を審査・批判するものではありません。
※ムービーの無断転用及び、画像キャプチャ、URLの無断使用、他サイトへの埋込み、ダウンロードを禁じます。

お客様インタビューvol.35 公開しました!

お客様インタビューvol.35「静岡県富士市Y様邸」を公開致しました。

『お客様インタビューbefore/after』では、当社新築住宅をご購入される「前」と「後」で、
どのようにお住まいやライフスタイルが変化したのか取材しています。

今回は静岡県富士市から、3人の幼いお子様のいるご家族のインタビューです。
住替え前のお住まいは集合住宅。2DKの間取りでは3人のお子様の成長と共に生活スペースが不足。
近隣への迷惑が気になったり、町内会等のコミュニティ参加にも制限があったり、様々な理由から住み替えを熱望。
そんな時、ポストに入っていたチラシで、ホームポジションの新築住宅とその支払額が目に留まります。

…果たして住み替え後の結果は?
ご夫婦の感想、住宅ローンのこと、光熱費のこと…。
今回も参考になるお話が満載です! ぜひご覧ください。

 

★お客様インタビュー一覧はこちらから! バックナンバー、「総集編」も好評公開中!

 

※質問に対するお答えは、対象となるご家族の撮影時のそれぞれのお住まいについて、ご家族の皆様が感じられた個人的な感想です。
対象ご家族の撮影時における家族構成、生活スタイルに基づいたご意見・ご感想であり、撮影対象となるそれぞれの住居、及び

対象ご家族以外の居住者様、その他一般的な集合住宅を審査・批判するものではありません。
※ムービーの無断転用及び、画像キャプチャ、URLの無断使用、他サイトへの埋込み、ダウンロードを禁じます。
※住宅ローンのお支払いに関する表記必要事項は、動画内の文字テロップ及び画像&テキスト版の中での比較画像の中で明記を致しております。

名古屋支店「社屋移転」のお知らせ

名古屋支店が業務拡充に伴い新社屋へ移転し、4月4日より営業を開始する運びとなりました。

移転先の住所、アクセスにつきましては、こちらをご覧ください。
こちらをクリック → 名古屋支店のご案内

毎日多くのお問合せをいただき、誠にありがとうございます。
弊社ホームページ上では各物件毎に詳細ページを設け、必要な情報を全て公開しております。
完成物件も動画でご紹介しているほか、お客様インタビューその他のコンテンツに関しても面倒なログイン、会員登録などはございません。
ご自宅・スマホからでも快適に物件情報をご覧になれますので、ぜひホームページをご活用ください。


お電話でもどうぞお気軽にご相談・ご連絡ください。
フリーアクセス 0800-600-6286

ホームポジション㈱名古屋支店 新社屋
〒467-0841
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町27番15号  TEL 052-212-8900 FAX 052-212-8901

参考事例:静岡市清水区の注文住宅

今回の「静岡物件NOW!」は、注文住宅の事例をご紹介します。

※ホームポジション静岡支店では通常注文住宅を請け負っておりませんが、今回ご紹介する事例の様に高い施工技術やノウハウを持っています。
 また、建売住宅でも、施工前にご購入いただける場合は、多少の間取りプラン変更等のセミオーダーは可能となっております。
 (セミオーダーについてはお問合せください。)


【 静岡市清水区M様邸 注文住宅 】

*間取り:2LDK+お子様のスタディスペース&ロフト *敷地面積…58.05坪・延床面積…34.31坪
*ロケーション:静岡市清水区 *ご家族構成:4人 ご主人・奥様・お子様2人(中2・高1)
*設計施工:ホームポジション㈱(※設備仕様及び照明、一部造作部分は外注もしくはお客様ご自身の購入によるものです)

 

写真はクリックで拡大します。写真はお客様に掲載許可をいただいております。


【 外 観 】

お客様の希望によりガルバリウム(えんじ色)・サイディング(青色)・ジョリパット仕上げ(白色)と3つの色と素材の組み合わせに。
大窓の縁、バルコニーの手すり等は黒で統一。室内のスチール階段ともテイストを合わせています。

  


「コの字型の家を作りたい」

お客様のご希望は、ご家族の趣味であるアウトドア、DIY等を楽しむためのスペースがある事。
そのため、テラスを建物が囲む間取り配置となりました。(下図参照)

 

室内とテラスとを自由に出入り出来る動線を確保。コの字型であれば周辺からの視線を遮る効果もあり、
後に施工されるルーバーが完成すると(上写真イメージ)、外からテラスは見えなくなります。

 

  

外構~玄関までのアプローチには、切出し石の平積みタイルの門柱とウッド調の門扉を構え、ユーカリと千日紅、モミジの樹が人々を迎えます。
玄関ドアは木の風合いを前面に、ジョリパット部分とのコントラストを強調。

テラスと1階室内を回遊できる大胆な動線、重厚感のある外観、それらを優しく囲むエクステリアがこの建物を魅力的に仕上げています。

 


【 エントランスホール】

リビングまで仕切りの無い開放的なエントランスホール。シューズクロークも必要以上に大きくせず広さを優先しました。
お子様がお友達とダンスをしたり、ご家族が気軽に集まってDIY等ができる多目的スペースとしての機能も備えています。

 

 


【 リビングダイニング】

奥様こだわりのリビング。テラスへの出入りだけでなく、キッチン周り、奥の家事室(写真右奥)へ回遊可能な動線が魅力。
家事室への扉(グレーのハイドア)は中央部分が大きな収納棚となっています。

 
スチール製の手すりとスケルトン仕様が印象的な階段。
床は表面全て無垢材(オーク)仕上げ。
天井と壁は全て塗り壁調のクロス。奥様お気に入りの照明がリビングダイニングを華やかに映します。

 

【 キッチン】

リビングの中心に家族の「食」を支えるキッチンを配置。
テラスを含めた大きなワンフロアの中心として、奥様が自由に動ける開放的なステージとなっています。

  

キッチンは機能性・デザイン性に優れたタイプをチョイス。お子様のお手伝いや調理に期待して水栓は2本。
北側の壁、側面の棚、キッチンの引き出しを合わせると充分すぎる収納スペースになります。

 


【 お子様のためのスタディスペース&ロフト 】

「こだわった子供部屋」

ここはなんだろう?と目を惹くのは、お子様2人分のスタディスペースと、その上に配置されたロフト。
奥様は以前からお子様のためのスペースをイメージされていました。
「大きな子供部屋はあまり必要性を感じないけど、籠ることもできて、でも呼べば近くに居る」という空間です。

  

完成したスタディスペースはお子様に取って理想的な大きさ。書籍等、充分な量をしまえる収納も付いています。
その上のロフトは寝室。頭を向かい合わせて横になる様なスタイルです。このロフトと2階の間には取り外し可能な「すのこ」を設置。
2階の居室と繋がっており、寝具を2階バルコニー持ち運ぶ事も簡単です。

 


【家事室 & マスターバスルーム 】


大きな家事室とマスターバスルーム(洗面台、トイレ、バス)が並ぶバックヤード。リビングダイニングから二つの通路で出入り出来ます。
洗面台は大きなミラーと2つの水栓でご家族が並んで使用が可能。

  

家事室の広いカウンターは荷物や衣類を置いたり、ご家族のDIYスペースとしても利用するとの事。
洗濯機・乾燥機は使いやすさを考慮し、仕切りを設けて上下に設置。
衣類の外干しはしないという事なので、家事室に設けられたハンガーパイプを利用。


バスルームは透明なドアを使用し、洗面台、トイレとそれぞれをオープンに配置。
ユニットバスこそ日本仕様ですが、海外に見られるような仕切りが無いマスターバスルームが出来上がりました。
…ちなみにトイレは玄関ホール隣とバスルーム隣の2つ完備されています。

 


【2F:階段~2階ホール】

階段を上がった所のお部屋は居室ではなく「1階から続く広いホール、セカンドリビング」という位置付けです
バルコニーや隣のお部屋への出入り、家中の荷物を格納する大容量の収納、お客様が泊まれる空間として活用します。

  

建具はハイドアを使用。天井を高く魅せ、お部屋全体がスッキリとした印象に。収納のドアを開くと鮮やかな壁紙が現れます。

 


【 2F 洋 室 】

2階東側の居室はご夫婦の寝室とクローゼット。小上がり部分が就寝スペースとなります。
格子状のフレームの内側を衣類をしまうクローゼットとして使用。木製のフレームは奥様自ら黒くペイント。
いずれはカーテンを付けて「見える仕切り」になるとの事です。

 

明るくゆったりとした居室。小上がりの「すのこ」はロフト階との通路にもなります。
前述した通り寝具をバルコニーに干す事も容易。親子のコミュニケーションもスムーズです。

 

【バルコニー 】


 

陽当りも申し分なく広々としたバルコニー。手すりは室内の階段やはしごと同様に黒のアイアンを使用。
奥様はいずれ家庭菜園をしたいとの事ですが、1階のテラスと同様にDIYやカフェスペースとしても活用できそうです。

 



趣味を存分に楽しめるテラス、便利な生活動線、広々とした間取り。いわば屋内型のグランピング施設の様な素敵な住まいが完成しました。
ご家族は以前のお住まいで思い描いていたイメージを、今回の新居で実現した形です。

 

今回ご紹介した物件は設計施工のほとんどの部分をホームポジションで行っています。
現在分譲中の弊社の新築一戸建てにも、このような高い施工技術とノウハウが生かされています。

 


★お問い合わせはこちら→ TEL:0800-600-6027

◆ホームポジションのホームページはこちらから

◆静岡物件一覧はコチラから!→クリック!

写真撮影:2019年12月  ホームポジション営業企画部

お客様インタビューvol.34 公開しました!

お客様インタビューvol.34「静岡市清水区M様邸」を公開致しました。

『お客様インタビューbefore/after』では、当社新築住宅をご購入される「前」と「後」で、どのようにお住まいやライフスタイルが変化したのか取材しています。

今回は、静岡市清水区にお住まいのご家族です。築40年の一戸建てから住み替えをされました。
建設関係のお仕事をされているご主人は、これまで数多くの物件を見てこられたプロの方。
その目線で、ホームポジションの新築住宅を評価していただきました。
…さらに、ご家族で家探しを楽しまれた様子や、ご主人のセルフリノベーションによる新居のこだわりなど
今回も参考になるお話が満載です!ぜひご覧ください。

お客様インタビュー一覧こちらから! バックナンバー、「総集編」も好評公開中!


※映像内でご紹介中の外構工事(サイクルポート、植栽、スポットライト)、及び外構追加工事に関しては弊社施工によるものです。
上記以外の外構の装飾、室内の全ての内装追加工事については、物件お引渡し後における、施主様のセルフリノベーションによるものです。
弊社の追加設備、セミオーダーでは
ございませんのでご注意ください。
お引渡し後、施主様ご自身でリフォーム、DIY等を行われた際に生じるいかなる破損、故障、損害等に関しては、弊社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
また、施主様ご自身でリフォーム、DIY等を行われた際、作業箇所によっては保証の対象外となる可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。


※質問に対するお答えは、対象となるご家族の撮影時のそれぞれのお住まいについて、ご家族の皆様が感じられた個人的な感想です。
 対象ご家族の撮影時における家族構成、生活スタイルに基づいたご意見・ご感想であり、撮影対象となるそれぞれの住居、及び
対象ご家族以外の居住者様、その他一般的な集合住宅を審査・批判するものではありません。
※ムービーの無断転用及び、画像キャプチャ、URLの無断使用、他サイトへの埋込み、ダウンロードを禁じます。
※住宅ローンのお支払いに関する表記必要事項は、動画内の文字テロップ及び画像&テキスト版の中での比較画像の中で明記を致しております。

お客様インタビューvol.33 公開しました!

お客様インタビューvol.33「静岡市駿河区N様邸」を公開致しました。
『お客様インタビューbefore/after』では、当社新築住宅をご購入される「前」と「後」で、どのようにお住まいやライフスタイルが変化したのか取材しています。

今回は、静岡市駿河区にお住まいのファミリー。元気なお子様のいる4人家族です。
…ポイントは「光熱費」。新居では、住み替え前のお住まいに比べ光熱費が大幅に削減されています。


当初は戸建て購入ではなく、ご実家の建て直しで二世帯住宅をお考えだったN様。
最終的にはホームポジションの新築一戸建て購入を決断されています。
その理由や、一ヶ月のお支払い金額、新居の光熱費についてなど、今回も家探しの参考になるお話が満載です!


お客様インタビュー一覧こちらから! バックナンバー、「総集編」も好評公開中!


※質問に対するお答えは、対象となるご家族の撮影時のそれぞれのお住まいについて、ご家族の皆様が感じられた個人的な感想です。
 対象ご家族の撮影時における家族構成、生活スタイルに基づいたご意見・ご感想であり、撮影対象となるそれぞれの住居、及び
対象ご家族以外の居住者様、その他一般的な集合住宅を審査・批判するものではありません。
※ムービーの無断転用及び、画像キャプチャ、URLの無断使用、他サイトへの埋込み、ダウンロードを禁じます。
※住宅ローンのお支払いに関する表記必要事項は、動画内の文字テロップ及び画像&テキスト版の中での比較画像の中で明記を致しております。